Re:Debris.

技術系会社員(40代半ば、男性)の日常備忘録

転職に至るまでの記録

転職することは以前の記事で述べましたが、それに至るまでの記録も残しておこうかと。 

neana.hatenadiary.com

入社して8年間ほど

2000年代初頭に入社し、都会の研究所に配属されました。仕事量は多いものの、楽しく充実した日々を送っていました。妻と出会って結婚したのもこの時代。

 

異動辞令

結婚して半年後にド田舎*1への異動辞令が。異動理由を聞いても「…異動先が優秀な人材を欲しがっているから」、数年後に元の部署へ戻れるのかを聞いても「…双方の需要と供給の問題だから」といった、ふんわりした返答しか返ってこず。

労働組合にこれってどうよ?と問い合わせたら「マイホームを建てている最中に異動になって、しぶしぶ売り払って引越した組合員もいるんだけど、それよりマシでしょ?」と逆に説得されました。なんだそりゃ?

この時点で会社への愛着はゼロになりました。あと、妻が仕事をしていたため、単身赴任決定。

 

単身赴任期間

異動先の仕事は面白かったのですが、毎週片道7時間かけて帰宅することに疑問を感じて転職検討スタート。この時のスタンスは良い所があれば検討するというレベル。

とりあえずリクナビに登録して、来るオファーを眺めたところ、今の会社は残業時間は多いものの、業務の難易度と年収のバランスが良く、まぁまぁホワイトな会社な事が分かりました。転職するにしても、もう少し今の会社で経験を積んだ方が良さそうという結論に達し、都会に戻る事を夢見ながら、転職市場での価値向上を目指して目の前の仕事を頑張ることにしました。

そうこうしているうちに娘が産まれたので、妻が仕事を辞めて、ド田舎へ家族ごと引っ越す事になりました。

 

移住後

家族ごとド田舎に引越して3年ほど経ち、それなりの実績を上げて管理職になり、自分と部下の業務量を上手く調整しつつ、ワークライフバランスの良いチーム運営を進めていました。この頃が仕事も楽しく、平日も子供と遊べる時間に帰宅でき、今の会社で一番充実していた時期だったと思います。

しかし、今年の4月から仕事量が激増。毎日終電帰りして土日出ないと仕事終わんないけど?ワークライフバランスっておいしいの?という状況になった事と、都会から同じくド田舎に飛ばされた同僚が3〜5年で続々と戻されている事を聞き、転職を決意しました。

その後はリクナビ経由で転職エージェントに連絡取って、今に至ります。活動期間は6月中旬〜8月初旬の2ヶ月弱。スムーズに進んだのはリクナビ登録時に自身のキャリア棚卸しや、強み・弱み等の自己分析を行えていたからだと思っています。

 

まとめ

  • 企業は結婚や住宅購入後に転勤させるといったクソみたいなコンボをさっさと廃止すれば良いと思います。高度経済成長期には従う社員は大勢いたかもしれないけど、今はそんな時代じゃないですよね。社員の忠誠心は即ゼロになるので、転勤のメリットってないんじゃないかと。マンネリ防止?知るか。
  • ホワイト企業に勤めていて、今の仕事にそこそこ満足していても、突然業務量が増加して局所的にブラック化する可能性は大いにあります。そういう時にいつでも脱出できるように準備しておくのはすごく大事。具体的には入社以降のキャリアを棚卸ししておいたり、転職市場の情報収集をしておくとか。

*1:都会から片道7時間、電車がロクに通っていない地域